第六回 即リーチ?手変わり待ちのダマ?













ツモ ・・・ |
切りでカン 待ちのモロヒッカケリーチか、
ツモ切りで 期待のダマ続行か。 |
|
| ○ | ツモ ・・・ |
![]() のリャンメン待ちに変化。 が4枚増えて2種8枚。ピンフが付き1ハンUP。 |
| ○ | ツモ ・・・ |
と![]() の三面待ちに変化できる。3種7枚。 |
ツモ ・・・ |
アガリ 500/1000で2000点の収入。 | |
| ○ | ツモ ・・・ |
と![]() の三面待ちに変化できる。3種7枚。 |
| ○ | ツモ ・・・ |
![]() のリャンメン待ちに変化。7が4枚増えて2種8枚。ピンフが付き1ハンUP、しかも2ハンの三色が50%で成就。 |
| ○ | ツモ ・・・ |
待ちは1種4枚で優劣は無いが、三色の2ハン確定。 |
| ※マンズの部分については割愛しますが、多面待ちへの変化が期待できます。 | ||













ツモ ・・・ |
or 切りで と のシャンポン待ち、2種4枚に変え、リーチまたはダマか?ツモ切りでカン 待ちのままダマ続行か。 |
|
ツモ ・・・ |
アガリ 1000/2000で4000点の収入。 | |
ツモ ・・・ |
切りで と のシャンポン待ち、2種4枚に変え、リーチまたはダマか?ツモ切りでカン 待ちのままダマ続行か。 |
|
| ○ | ツモ ・・・ |
![]() のリャンメンマチに変化。 が3枚増えて2種7枚。 |
| ○ | ツモ ・・・ |
![]() のリャンメンマチに変化。2種7枚。 |
ツモ ・・・ |
切りで と のシャンポン待ちに変え、リーチまたはダマか?ツモ切りでカン 待ちのままダマ続行か。 |
|
| ○ | ツモ ・・・ |
![]() ![]() の3メン待ちに変化。3種11枚。 |
ツモ ・・・ |
切りでカン 待ち。1種4枚なので有効変化とは言えない。 |
|
| ○ | ツモ or ポン ・・・ |
切りで![]() のノベタン待ちに。2種6枚。 |













ツモ ・・・ |
or 切りで と のシャンポン待ち、2種4枚に変え、リーチまたはダマか?ツモ切りでカン 待ちのままダマ続行か。 |
|
ツモ ・・・ |
アガリ 1000/2000で4000点の収入。 |
|
ツモ ・・・ |
切りで と のシャンポン待ち、2種4枚に変え、リーチまたはダマか?ツモ切りでカン 待ちのままダマ続行か。 |
|
| ○ | ツモ ・・・ |
![]() ![]() の3メンマチに変化。3種11枚。 |
ツモ ・・・ |
ツモ切りでカン 待ちのままリーチか、 切りでカン 待ち。 や で好形への変化有りの形。 |
|
ツモ ・・・ |
ツモ切りor 切りでカン 待ちでリーチか。 切りにして![]() ![]() ![]() で好形への変化有りの形。 |
|
ツモ or ポン ・・・ |
とりあえず満貫のテンパイにとり、カリテンの単騎待ち。 |
待ちですが、マンズの1メンツが

か

か
というだけで有効変化枚数はかなり違います。|
日向杏介 (ひゅうが きょうすけ) プロフィール | |||||||||||||
|
1994年 宮崎県で初の点五のフリー麻雀荘「まあじゃんさーくるオクトぱス」を開業 2003年 日本プロ麻雀協会所属 2008年 第二回日本麻雀機構杯 優勝(新倉名にて) | |||||||||||||
| |||||||||||||
| 夢 テレビ対局、戦術書出版、全団体タイトル制覇 | |||||||||||||
| 尊敬する人 羽生善治、イチロー、C.ロナウド、タイガーウッズ | |||||||||||||